講演レポート

安全大会の講演で全員で実践!「安全意識と安全姿勢」を確認します。

安全大会での参加型!健康エンターテイメント講演テーマ
「健康第一!安全第一!
職場の安全は、一人ひとりの健康が守る」


健康づくりのためのお話と運動、歩き方、呼吸法と姿勢についてお伝えしています。

 

現場の安全を守る安全姿勢ってなに? 地に足がついて身体が安定していて、視野が広く、リラックスしていてすぐに動作がとれる状態のこと。

「さぁ、みなさんリラックスしてください。」

みなさんのリラックスした姿や様子を見せてくれますが、速攻で「それはダラックス!!」と私につっこまれてしまいます。

もしかすると日常が緊張しすぎているので、リラックスと言われると「だらっ」としてしまうのかもしれません。合気道では、この状態を虚脱といいます。たとえば、子どもの頃から、お家に帰るまでが遠足ですよ。と同じことで、あー終わった!と気が抜けてしまうと、怪我をしてしまったり。

みなさんも、お仕事の山場終えた後に、風邪を引いてしまったりという経験があれば、それは終わったーと気が抜けて虚脱状態になり、気持ちが切れてしまったことが原因かもしれません。

 

さて、リラックスをみていきましょう。たとえば、緊張しているときは「あがっている」というように、体の姿勢も胸の方に意識が上がってきている状態になっています。

それを「落ち着いて」と言われると、ふーっと息を吐いたりしていませんか?
 下の方に、おなかのほうに、意識をもっていったりします。この状態で、気持ちも落ち着いてきたらそれが、リラックスですね。

リラックスを別の表現では「いつでも次の動きがとれる状態」のことを指します。たとえば、サッカーのゴールキーパーのように。別の言い方をすれば、「全力で動ける状態のこと」です。

現場では、とっさのときに動ける身体であること。危険を察知して動ける状態ともいえます。これがケガ予防、事故回避につながります

安全大会では、「いつでも次の動きがとれるリラックスした姿勢→安全姿勢」を作ります。

この安全姿勢は、安定感があり、もちろん長時間、無理なく姿勢を保つことができます。
安定した足もとは、現場の安全を守ります!視野も広がり、安全を察知する範囲が広くなります

そして、とっさのときに、すぐに反応し、全力で対応できます。

皆さんの安全大会でも、ぜひこの安全姿勢を確認してみませんか?

 

 

(株式会社創建 安全大会での安定姿勢のチェックの様子)

 

心身はつながっています。意識(心)が身体を変えます。

現場での「指差し呼称」=意識することは、安全姿勢を作ります。
その意識を持ったときの身体の姿勢の変化→安定感を実感いただきます。

 

安全大会の健康講演では「安全意識を持つことで、安全のための姿勢をつくる」をお話ししています。参加型、健康エンターテイメント講演は、実践型ですので、ためになる講演、身につく講演として定評いただいております。

◆安全大会の講演事例、講演実績→こちら

 

この記事を書いたのは...みのわあい。
私たちの心とからだの健康をつくる"運動と食事と睡眠"、そして暮らしの健康をお届けします! →連載記事

全国で一万人を超が受講した「参加型!健康エンターテイメント講演」
心とカラダの健康についての講話に実践を交えながらの参加型の講演スタイル。楽しくてタメになり、笑いで会場が一体となる講演です。 プロフィール
 
■講演の様子、レポート →こちら

■講演のご依頼をご検討の方へ →こちら(業種別、講演のご提案) 

■取材記事→マンガでみる「みのわあい。参加型!健康エンターテイメント講演」

■@DIME取材記事掲載→「ビジネスパーソン必読!効率よく歩いて運動量を増やすコツ」

 
 
 
[みのわあい。からのお知らせ]

みのわあい。の「参加型!健康エンターテインメント講演会はリアルでの開催・オンラインでの開催、またハイブリッド開催も承っております!お問合せフォームよりお早めにご相談くださいませ。

5月17日発売!著書『骨盤革命』(自由国民社)1日1分の骨盤スクワットで美姿勢になれる!
全国書店、Amazonにて好評予約受付中!


健康習慣をアップデートしよう!!
「見るだけで!」からだが変わる日めくりカレンダー
(1ヶ月分の日めくりで繰り返し使えます)
好評発売中!

友だち追加
iwalkみのわあい。の無料のLINEレッスン講座
1日1分でできる運動や、季節に役立つ健康情報をお届けしています。

友だち追加
LINEから@iwalkで検索!
現在、約500名の方が受講しています!

-講演レポート
-,