株式会社アイレックス 様での職場の健康づくりのお手伝いをさせていただいております。
人事部の日浦様より、コロナ禍でほぼテレワーク・リモートワークが主になり、社員の皆さまの心身の健康についてご相談をいただきました。
通勤での移動がなくなることで、歩数が減ることや階段を使う機会が減ってしまいます。また、座りっぱなしの時間が増えます。
さらに、からだを動かす機会が減ってしまうことは、メンタルヘルスにも影響します。
社員の方々の年齢構成としては、比較的若い方々が多いということで、心身の健康について後回しにしがちだとのこと。
健康経営への第一歩として、まずは健康への意識づけのための「健康意識啓発」の講演会をオンラインにて開催することになりました。
zoomでご担当者とのお打ち合わせの様子
参加促進も兼ね、まずはリモートワーク・テレワークの方の健康のお悩みを解決するためのレッスン動画等をご提供させていただきました。
目の疲れや座り姿勢の改善、座りっぱなしで衰える下半身のためのレッスン動画等をリストアップしています。
テレワークでは多くの方は、机と椅子かと思いますが、中にはソファーのデスクを使って地べた座りをする方がいらっしゃいます。
地べた座りのポイントをお伝えさせていただいた記事をご紹介させていただきました。
5月17日発売!著書『骨盤革命』(自由国民社)1日1分の骨盤スクワットで美姿勢になれる!
全国書店、Amazonにて好評予約受付中!

「見るだけで!」からだが変わる日めくりカレンダー
(1ヶ月分の日めくりで繰り返し使えます)
好評発売中!

1日1分でできる運動や、季節に役立つ健康情報をお届けしています。

LINEから@iwalkで検索!現在、約500名の方が受講しています!