健康コラム

「カレーは飲み物ではありません」その早食いが眠気のもと「よく噛んで食べる!だけ健康法」その1

皆さんは、一口何回くらい噛んで食べていますか?

お昼は時間がないからと、早食いになっていませんか?
また、麺類やカレーなどを「飲み物だ!」といって、ほとのど噛んで飲むようにして食べていたり、お弁当やごはんはお茶で流し込むようにして食べ...ときどき咳き込んだり。

実はそのことが、「食後の眠気」や、寝ている時の「いびき」などとも関連しているんですよ。

多くの方がのぞんでいる健康=食べたいものを食べ、飲みたいものを飲んでもいつも健康元気!を作り、食後の眠気やいびきを解消する方法をみていきましょう。

 

小さい子は飲み込むちからが弱い

乳歯が生えた頃は、歯が発達していないですし、ものを飲み込む力が弱いですから。いつまでも噛んでそれでも噛み切れず吐き出しまったり。でも、また噛んで・・・途中で飽きてしまう。なんてことはあるあるですよね。

成長にともなって、少しずつ噛む力が備わって飲み込むこともできるようになったり、食べる時に食べやすいように自分で工夫し始めます。2歳半の姪も、とっても硬い(けど、美味しい!)お菓子、どうするのかと思ったら、自分で舐めて溶かしながら、ボリボリとなんとか噛んで食べようとするのです。このときにたくさん出るのが唾液。唾液にはいろいろな効果がありますが、ここで注目すべきは消化!消化は胃でするものと私たちは思い込んでいますが、実は、消化の多くは、唾液が担っているのです。よ。

ほとんど噛まないで飲み込んでしまうと、消化する胃腸に負担がかかってしまうんですね。だから、お茶や飲み物で流し込むように食べるのではなく、よく噛むということが大切です。

だんだん噛まなくなる!

成長するにつれて「お腹すいた!」と勢いよく食べるようになって、また大人になると時間に追われ、昼もゆっくり落ち着いて食べることができず「早食い」のクセがついてしまいます。

実は、これが私たちを不健康にしてしまいます。

「よく噛むことが健康にいい」

ことは誰もが小さい頃から親に言われ、それが大事なのもしっているけどできない。

そのうちに「食欲旺盛」を自慢するかのように「カレーは飲み物!」みたいな合言葉になるほどに、飲み込むように食事をするようになり、それが悪いクセになっていきます。

あまり噛まなくなると、そのうちに噛む力がなくなってしまい、いつの間にか飲み物で流し込んでしまうような食べ方クセになります。

昔の食卓では、ひととおり食事が終わった後に、ちゃぶ台を片付けてお茶を飲むという習慣だったんですよ。とお話ししても、世代によってはこのお話しが通じなくなってしまいました。

早食いが食後の眠気の原因

食事の後、眠気に襲われるのは当たり前のこと。と思っているあなたはブッブー!不正解。

食事の後眠たくなるのは、消化のために血液や酸素が胃腸に集中し頭がボーッとするから。

急いで食べるので、食後に血糖値が急激にあがり、その後急激に下がることで、眠気に襲われなどもあります。

また、寝不足だったりする場合や、睡眠時無呼吸症候群など自覚がなく睡眠不足の場合もあり、その場合には、適度な睡眠時間の確保が必要です。

ただ、睡眠時間は取れているけれども、食後の眠気が強いと感じる場合には、まずゆっくりよく噛んで食事することからはじめてみてはいかがでしょうか?

今日からできること!

今まで、ほとんど噛まずに、飲み込んできた方にとって、一口あたり30回以上噛むというのは、実はハードルが高いこと。ハードルは高すぎると続けられません。

まずは、食事のときは、飲み物を飲みながら...を今日からやめてみませんか?

たったそれだけ「流し込むように食べる」ことはなくなりますから、自然にのみ込めるようになるまで「噛む」ことができるようになりますよ。

ごちそうさましてから飲み物を飲めばよいのです!簡単でしょ。

時間がないからと早食いしても、そのツケはあとでやってきますよ。今日から、1日のうちの一食からでもはじめてみませんか?

コンビニなどのお弁当を選ぶ際には、野菜が多いもの、パンも硬そうなもの、お肉は噛み応えのありそうな赤身肉を選ぶ。など、意識すれば、これは飲めないなというものを選ぶのもひとつですね。

また骨のある焼き魚などもいいですね。

他に、「箸置きを使う」「食材を大きめに切って、柔らかくしすぎない調理法」などは家族などの協力も必要になりますが、早食いを予防するには効果があります。

また食後の眠気は、糖尿病の症状のひとつでもありますので、よく噛んでも眠気が・・という方はお医者様にご相談くださいね。

この記事は、よく噛んで健康法その2「いびき・睡眠改善」に続きます。

健康講演会のご依頼、お問い合わせ先

健康講演会、講習会のご相談などお気軽にお問い合わせください。→講演のご計画、ご依頼から開催までの流れはこちら

  ご相談、ご依頼フォーム

参加型!健康エンターテイメント講演について

みのわあい。のご提供する「参加型!健康エンターティメント講演」では、なんとなく知ってるようで知らない、知って得する内容に、なるほど納得!楽しくてタメになり、笑いで会場が一体となるような講演をお届けします!

進行は、講話に実践を交えながらの参加型の講演スタイル。

心とカラダの健康について、できる限り簡単に、わかりやすくお話しながら、全員参加のクイズや、健康チェックなど、まるでTVの健康番組のように楽しみにながら、皆さまに役立つ実践的な内容をプログラムしています。

皆さんが、日々実践でき、無理なく継続できる「健康のコツをしっかりお持ち帰り」いただきます。

プロフィール

 

[みのわあい。からのお知らせ]

みのわあい。の「参加型!健康エンターテインメント講演会はリアルでの開催・オンラインでの開催、またハイブリッド開催も承っております!お問合せフォームよりお早めにご相談くださいませ。

5月17日発売!著書『骨盤革命』(自由国民社)1日1分の骨盤スクワットで美姿勢になれる!
全国書店、Amazonにて好評予約受付中!


健康習慣をアップデートしよう!!
「見るだけで!」からだが変わる日めくりカレンダー
(1ヶ月分の日めくりで繰り返し使えます)
好評発売中!

友だち追加
iwalkみのわあい。の無料のLINEレッスン講座
1日1分でできる運動や、季節に役立つ健康情報をお届けしています。

友だち追加
LINEから@iwalkで検索!
現在、約500名の方が受講しています!

-健康コラム
-,