主催者の声・参加者の声 講演レポート

2012年iwalkみのわあい。の活動報告ページ

2012年の活動報告です。安全大会、安全衛生大会等での特別講演、健康講演会でもたくさんお話させていただきました。

このほかに経営者向け講演や、企業での職場の健康づくり講演、靴業界での講演などでお話させていただきました。また、ラジオ出演、テレビ出演、雑誌等監修しています。

関西のびわ湖放送、eo光テレビ「ウォーキンGood!」放送

テレビ放映のお知らせです。

番組は関西のびわ湖放送、eo光テレビ
「ウォーキンGood!」2週に渡って放送がありました。

http://eonet.jp/walkin-good/

 

レッスン風景をウエブからもご覧いただけます。

vol.1 はこちら  vol.2 はこちら

 

CLASSY.クラッシィでスタイルアップウォーキング記事掲載

雑誌 CLASSY.12月号 みのわあい。が監修致しました記事、掲載されています。

p101-103「やせて見える歩き方」誌上レッスンの特集記事では、ハイヒールでの歩き方解説をしています。素敵なイラストでまとまっていますので、ぜひご覧ください。

 

電機連合三重地協主催の女性リーダー研修会

三重県鈴鹿市にて、電機連合三重地協主催の女性リーダー研修会での講習会に登壇しました。

この日は、女性リーダーとして活躍するための土台としての身体づくりや疲労回復などを実技を交えてお伝えします。

疲れを翌日に残さないためにどうするのか?
日常の健康に関する悩みを簡単な体操で解決!普段の身体の使い方一つで、実感が変わることなどを体験いただきました。

快適なカラダを手に入れて、お仕事も生活も気持ちよく過ごしましょう。

女性の講座は、質問も自由に飛び交い盛り上がります。
皆さん大いに笑って楽しんでもらいながら、進行することができました。

積極的なご参加、ありがとうございました!

 

ISF主催”足の美と健康”国際靴展見本市

「足と美の健康の国際靴見本市」

池袋にて、4月13日(金)13時〜 のオープンセミナー(シューズ専門誌を発行されているフットウェアプレス主催)

会場:東京・池袋サンシャインシティ文化会館 2、3F

「日本人の体型にあったウォーキングを始めよう」体本来の機能を発揮させるストレッチも指導 
みのわあい。氏

体と同時に心も整えることをテーマに、元気になれる
ウォーキングを企業セミナーで指導している。
ISFでは、300歩で効果を生み出すウォーキング「i walk」や
体が持つ機能が十分に発揮できるストレッチ運動を披露。

-----------------------------------------------------------------------

 

たくさんのご来場頂きまして、ありがとうございました。

イベントブース大盛況と評判をいただきました。

記者によるレポート→こちら

東京FMのランナー向けラジオ番組「ジョグリス」に出演

3月4日、11日、18日は東京FMのランナー向けラジオ番組「ジョグリス」に出演しました。

ウォーキングに比べてランニングは、体への負担が大きくかかります。

たとえば、膝。歩くときと比べて三倍です。それは、体重の約4-5倍ですから。体重50キロの方は、200-250キロ。わかりますか?年齢重ねた体で、走るなんて、リスキーです。歩くときでも体重の2-3倍ですから100-150キロもの負荷なんです。

もともと、骨盤は耐用年数120年とか言われていますが、膝は50年です。膝に負担かけるランニングは健康づくりではなくこれは、レジャーとしておきましょう。

そして、ランニングはきちんとコーチをつけたり、専門家がいるようなランニングチームに入ったりして、ランニングに必要な体作りをしてくださいね。とお伝えしています。

骨盤周り、股関節、内もも、ハムストリングス等もしっかり鍛えて、普段から姿勢も重要です。
脚の歪みがある方は、特に膝に負担をかけますから、歪みを整えておきたいですね。

堺市 健康セミナー

3月4日(日)大阪府堺市で開催された「新健康さかい21 健康フェア」でウォーキング講座でした。

堺市のみなさんは、元気いっぱい!

反応がよくたくさん笑っていただいて講師冥利につきます。

もう笑うだけで、十分健康です。

笑うと腹式呼吸!ですからね。

田村写真館さんでの職場の健康づくりセミナー

今週は、全国を駆け巡りました。名古屋の知多半島から、東京、埼玉、そして宇都宮と山梨へ。

この日は、栃木県の田村写真館様での職場の健康セミナー。

田村社長からのメッセージ
みのわあい先生の、心と体の健康法。論理的にも頷ける、素晴らしいセミナーでした!!

「四股ふみ」=股ワリをなんと、毎朝の朝礼で取入れてくださっているということで、私としては本当に感激の限りです。

先生!一番四股が似合っていた川堀です。ホチキスの針のように‥頑張ります!(参加従業員)

 

心技体という言葉がありますが、師匠であるデューク更家は体技心ということをよく話していました。まず人間だから、体やろ!?

そして、体が心を作るための技が必要や。

わかるようでわからないようなお話ですが、先に心なのか、先に身体なのかということになりますが、卵か鶏みたいな話ではあるのですが、

心を扱うのは大変難しいし、厄介なことです。なんせ変わるのが心ですから。

その点、安定しているのは身体です。身体の方が、信じられます。

身体をしっかり作ることで、心を安定させることができます。

そのために必要なのが技。

心=意思
身体=実現

意思を実現するためには、「技」を鍛錬する必要があります。
技が身につくためには、時間が必要です。

 

時間を味方に付けてなんて言いますが、時間は、ときに魔法です。私たちを癒してくれる味方です。時計の針がカチカチという度に、いやな出来事、辛いできごとも忘れさせてくれます。

そして、その時間は、私たちを熟成させてくれます。なんでもかんでもがインスタントの時代にこそ必要な「時間」をかけるということ。
なんでもかんでもワンクリックで手に入るからこそ、必要なのが「時間」
人は、人のスピードでしか成長しません。それこそがホンモノ。
そのホンモノを手に入れるには、知っている、理解している、分かっているではなく=できるということ。

「できる。」というのは再現性があること、つまり「技」です。

自分の身体を自分でコントロールできる「技」を持っていてはじめて、私たちは、自分をコントロールできるというのではないでしょうか。
たとえば、自分の気持ち、モチベーション、心までも。

みなさん「私は女優!」「私はアクター!」で歩いたあとは素敵な笑顔です!

お正月太りに効くお相撲さんストレッチ「四股ふみ」

働くロハス女性のONとOFFを応援するサイト「MYLOHAS」にお正月太りに効くお相撲さんストレッチ「四股ふみ」が紹介されました。

http://www.mylohas.net/lohasnews/2012/01/post-319.php

 

 
この記事を書いたのは...みのわあい。
私たちの心とからだの健康をつくる"運動と食事と睡眠"、そして暮らしの健康をお届けします! →連載記事

全国で一万人を超が受講した「参加型!健康エンターテイメント講演」
心とカラダの健康についての講話に実践を交えながらの参加型の講演スタイル。楽しくてタメになり、笑いで会場が一体となる講演です。 プロフィール
 
 
[みのわあい。からのお知らせ]

みのわあい。の「参加型!健康エンターテインメント講演会はリアルでの開催・オンラインでの開催、またハイブリッド開催も承っております!お問合せフォームよりお早めにご相談くださいませ。

5月17日発売!著書『骨盤革命』(自由国民社)1日1分の骨盤スクワットで美姿勢になれる!
全国書店、Amazonにて好評予約受付中!


健康習慣をアップデートしよう!!
「見るだけで!」からだが変わる日めくりカレンダー
(1ヶ月分の日めくりで繰り返し使えます)
好評発売中!

友だち追加
iwalkみのわあい。の無料のLINEレッスン講座
1日1分でできる運動や、季節に役立つ健康情報をお届けしています。

友だち追加
LINEから@iwalkで検索!
現在、約500名の方が受講しています!

-主催者の声・参加者の声, 講演レポート