NEWお知らせ

テレ東「なないろ日和」出演しました!

先日放送のテレ東「なないろ日和」

GWの放送でしたので、帰省し家族で観てくださった方も多かったようです。

「骨盤スクワットやったら歩きやすい! と母が言ってました」

「ああやって腰を落とせば、膝に負担がないから私にもできると言ってたよ」

「家族で一緒にやったよー」など、メッセージいただきホッコリしました。

「愛ちゃんは友だちやから家にも行ったことあるってなんか自慢しといた」とか、「テレビ出てる人にプライベートレッスンしてもらってなんか贅沢~」などのコメントもいただきうれしく思います。

姿勢は自律神経に影響します。自律神経は緊張やリラックスなどメンタルに関わります。自律神経は、交感神経副交感神経のバランスが取れていることが大切になりますが、それは同時に体の上半身と下半身のバランスを本来の状態にすることで安定しやすくなります。

そこで、番組内でお伝えしたのが「上虚下実」という言葉です。

上半身がリラックスしていて、下半身は安定して充実している。そのような体の状態のことです。これが日常的に座りっぱなしだったりあまり歩かなかったりすると逆転してしまい、自律神経のバランスが取りにくくなってしまうようです。そのことで体の不調が生まれやすくなりメンタルに影響することがあるようです。

座りっぱなしは15分で下半身が衰えるようです。もし1時間座りっぱなしになったら、骨盤スクワット3回して下半身の衰えを取り戻しましょう!

番組内でご紹介した膝に負担がかかりにくい骨盤スクワットの動画はこちらからご覧いただけます。

[みのわあい。からのお知らせ]

みのわあい。の「参加型!健康エンターテインメント講演会はリアルでの開催・オンラインでの開催、またハイブリッド開催も承っております!お問合せフォームよりお早めにご相談くださいませ。

5月17日発売!著書『骨盤革命』(自由国民社)1日1分の骨盤スクワットで美姿勢になれる!
全国書店、Amazonにて好評予約受付中!


健康習慣をアップデートしよう!!
「見るだけで!」からだが変わる日めくりカレンダー
(1ヶ月分の日めくりで繰り返し使えます)
好評発売中!

友だち追加
iwalkみのわあい。の無料のLINEレッスン講座
1日1分でできる運動や、季節に役立つ健康情報をお届けしています。

友だち追加
LINEから@iwalkで検索!
現在、約500名の方が受講しています!

-NEWお知らせ