aistaff

ウォーキング・ヘルスケアコーチ /健康経営・安全大会講師

2019/3/31

経営者・経済団体・業界団体向け健康講演

地域・人・仕事・産業の活性化にみのわあい。の参加型!健康エンターテイメント講演、ご指名いただいております。参加者に役立つ心身の健康講話をお届けします。

2022/12/10

学校・PTA・教育委員会での姿勢と歩き方教室

学校での子供向けの講習会(歩き方、姿勢、脳トレなど)、PTA保護者向け健康講習会(親子コミュニケーション、子どもと親の健康づくり)教育委員会向けの研修会(心と体の関係)等、参加型!健康エンターテイメント講演実施いただいております。

2023/2/15

医療機関・福祉団体でのウォーキングフォーム指導講習会

医療機関、福祉団体では、患者さんへの歩き方講習会の実施の他、専門的な知識をお持ちの方へ指導をさせていただき、現場にご活用いただいております。

2018/11/22

イベント特集!

各種イベントに、参加型!健康エンターテイメント講演をご指名いただいております。
聴講者が参加することで、会場全体が盛り上がって満足度が高い!
企業様主催の顧客向けイベントや講演会、自治体主催の健康づくりイベント等、会場広さや講演スタイル、人数の規模を問いませんので、まずはお問い合わせください。

2020/2/18

和歌山県商工会議所 青年部連合会の役員会・若手後継者育成事業研修会

経営者向け講演テーマ「夢を叶える人生方程式」思う・動く・できる!健康から紐解く、心とからだの関係についての講演です。 

2020/2/18

経営者向け健康経営講演会 演題「からだが教えてくれる大切なこと」

企業様主催、お取引先向け健康経営講演会のレポートです。主催者様より嬉しいお手紙を頂戴しました。

2022/6/9

学校講演:みんなで歩き方を学ぼう!歩き方でつくる 心とカラダを育てる授業

学校の特別講演:みんなで歩き方を学ぼう!「歩き方でつくる 心とカラダを育てる授業」では、体と心をお伝えします。実技を交えて、体の動きをその場で変化!夢・目標に向かって進むときにも自分の体が応援してくれることを身をもって体験してもらいます。

2017/3/8

別冊企画:「弟子の心得」弟子道その8最終回「言葉は軽い」

・弟子道 その1「まねびと高座百編」 ・弟子道 その2「信じることで見えてくる世界が変わる」 ・弟子道 その3「変なロープレで自分の能力を引き出す」 ・弟子道 その4「話を聞くよりも大事なこと」 ・弟子道 その5「怒られても笑顔でいろ!」 ・弟子道 その6「自律して楽しむ」 ・弟子道 その7「しないようでしている」 言葉は軽い 何事も言葉にすること。言葉にできることは大事です。 それはボキャブラリーのお話ではなくて。 時と場合によっては、 「言葉にすると軽くなってしまう」ことがあります。 たとえば師匠から ...

2017/3/7

別冊企画:「弟子の心得」弟子道その7 「あとのさき」

・弟子道 その1「まねびと高座百編」 ・弟子道 その2「信じることで見えてくる世界が変わる」 ・弟子道 その3「変なロープレで自分の能力を引き出す」 ・弟子道 その4「話を聞くよりも大事なこと」 ・弟子道 その5「怒られても笑顔でいろ!」 ・弟子道 その6「自律して楽しむ」 することより、しないこと。 弟子入りしたころは、何もさせてもらえません。 弟子といえば、鞄持ち。 でも、鞄すら持たせてもらえません。 イベント同行。 控え室にすら入れてもらえません。 そんなもんです。 師匠から指示が出るまで、 やって ...

2017/3/6

別冊企画:「弟子の心得」弟子道その6 「自律して楽しむ」

・弟子道 その1「まねびと高座百編」 ・弟子道 その2「信じることで見えてくる世界が変わる」 ・弟子道 その3「変なロープレで自分の能力を引き出す」 ・弟子道 その4「話を聞くよりも大事なこと」 ・弟子道 その5「怒られても笑顔でいろ!」 食事に行ったとき 師匠と一緒に食事にいったとき、メニューの決め方は3つです。 1)師匠と同じ(右にならえ) 2)食べたい物があるなら、お店に入る前から決めておく (うどん屋に行くなら、きつねうどん。カレー屋なら、カツカレー。) 3)師匠におすすめを決めてもらう。 基本は ...

2017/3/5

別冊企画:「弟子の心得」弟子道その5 「怒られても笑顔でいろ!」

・弟子道 その1「まねびと高座百編」 ・弟子道 その2「信じることで見えてくる世界が変わる」 ・弟子道 その3「変なロープレで自分の能力を引き出す」 ・弟子道 その4「話を聞くよりも大事なこと」 きゅうりが嫌い 師匠の好みを間違えたら、 師匠を大変不機嫌にさせてしまいます。 不機嫌ではないな。激怒です。かなり理不尽に起こります。 サンドウィッチに「きゅうり」が入っているだけで。 入っていたきゅうりを抜いてもダメなんです。そこになかったとしても、一度あったきゅうりの痕跡が残っちゃうでしょ。匂いとか。 これね ...

2017/3/4

別冊企画:「弟子の心得」弟子道その4 話を聞くよりも大事なこと

・弟子道 その1「まねびと高座百編」 ・弟子道 その2「信じることで見えてくる世界が変わる」 ・弟子道 その3「変なロープレで自分の能力を引き出す」 真面目よりも大事なこと その2の続き「一番のお客様になる」道のりです。 弟子入りして半年の頃、師匠に怒られました。 「お前が真剣なんは、わかる。けどな。そんな難しい顔して人の話を聞くな。 眉間にしわ寄せて、口がへの字になってる。不細工やぞ!! お前が、難しい顔をしていたら、勘三郎~!って怒鳴るからな。」 (中村勘三郎さん、ごめんなさい。失礼ですよね。) ひえ ...